城山キリスト教会の沿革
1980年10月 日本聖契キリスト教団小田原クリスチャンセンター内で、日曜日の夜「小田原バイブルフェローシップ」という名称で活動を開始。(小田原市城山1-6-18)
1982年 1月 開拓伝道を進めていたゴードン・ジョンソン宣教師が突然の召天。関根弘興師が開拓伝道を引き継ぐ。「城山キリスト教会」が正式にスタート
2002年10月 小田原クリスチャンセンターから移転
2003年 4月 日本聖契キリスト教団から独立し単立教会となる
2003年11月 新会堂完成(小田原市城山3-25-33)
2008年11月 宗教法人の認可を受け現在に至る
2020年 8月 豊村臨太郎師を牧師として迎える
牧師紹介
関根弘興(せきねひろおき)
中央大学商学部卒業後、聖契神学校入学。卒業後、城山キリスト教会をスタート(小田原市)。牧師のかたわら、キリスト教テレビ番組「ライフライン」の司会者として、また、ラジオ番組「世の光」の聖書の話を担当。著書に「聖書通読手帖」「恵みあふれる聖書の世界」等がある。
《モットー》「気負わず,あせらず,リラックス」
趣味:現在のマイブームは「ウクレレ」 何とも言えないコロコロとした音に癒されています。また、釣りは、芦ノ湖をベースに自作のルアーを駆使し、大物を狙っています。
牧師紹介
豊村臨太郎(とよむらりんたろう)
東京基督教大学神学部卒業後、太平洋放送協会(PBA)に就職。キリスト教テレビ番組「ライフライン」のディレクターとして約200番組の制作に携わる。2017年3月から2020年7月まで単立・久遠キリスト教会伝道師。2020年8月より城山キリスト教会牧師。《好きな聖書のことば》「父がわたし(イエス・キリスト)を愛されたように、わたしもあなたがたを愛しました。わたしの愛の中にとどまりなさい。」(ヨハネ15:9)
趣味:①ジョギング(スポーツ全般が好きです)、②映画・ドラマ鑑賞(邦画は恋愛、洋画はアクション、韓流は歴史)、③囲碁(棋力はおそらく一級程度)
キリスト教についての質問、相談がありましたら、お気軽にお問い合わせください