小田原市にあるプロテスタントの教会です。教会というと敷居が高いイメージがありますが、気軽に集える場所です。讃美歌を歌い、聖書から人生を考えるひとときをご一緒に持ちませんか。
城山教会について Church
牧師の紹介 Pastors
関根弘興(せきねひろおき)
中央大学商学部卒業後、聖契神学校入学。卒業後、城山キリスト教会をスタート(小田原市)。キリスト教テレビ番組「ライフ・ライン」、また、ラジオ番組「世の光」の聖書の話を担当。著書に「聖書通読手帖」「恵みあふれる聖書の世界」等がある。
《モットー》「気負わず,あせらず,リラックス」
豊村臨太郎(とよむらりんたろう)
東京基督教大学神学部卒業後(2003年)、太平洋放送協会(PBA)に就職。キリスト教テレビ番組「ライフ・ライン」のディレクターとして約200番組の制作に携わる。2017年3月から2020年7月まで久遠キリスト教会(東京都杉並区)伝道師。2020年8月より城山キリスト教会牧師。2024年4月より(宗)城山キリスト教会・代表役員。《好きな聖書のことば》「父がわたし(イエス・キリスト)を愛されたように、わたしもあなたがたを愛しました。わたしの愛の中にとどまりなさい。」(ヨハネ15:9)
趣味:①ジョギング・自重での筋トレ、②映画・ドラマ鑑賞、③囲碁(棋力はおそらく一級程度)
教会沿革 History
・1980年10月 日本聖契キリスト教団小田原クリスチャンセンター内で、日曜日の夜「小田原バイブルフェローシップ」という名称で活動を開始。(小田原市城山1-6-18)
・1982年 1月 開拓伝道を進めていたゴードン・ジョンソン宣教師が突然の召天。関根弘興師が開拓伝道を引き継ぐ。「城山キリスト教会」が正式にスタート。
・2002年10月 小田原クリスチャンセンターから移転。
・2003年 4月 日本聖契キリスト教団から独立し単立教会となる。
・2003年11月 新会堂完成(小田原市城山3-25-33)
・2008年11月 宗教法人の認可を受ける。
・2020年 8月 豊村臨太郎師を牧師として迎え、牧師二人体制スタート。
・2024年 4月 宗教法人の代表を、関根弘興牧師から豊村臨太郎牧師に変更。牧師二人体制を継続中。